簡単暗記系手法シリーズ②(15分足パラボリック手法)

さきほどのを1とすると今回2を更新します。

私がネットや人に聞いたりしていろいろ探してみていいかもと思った手法を載せていきます。

今回は無駄口叩かず具体的にいきます笑

通貨

メジャー通貨

時間足

15分(他の時間足では検証してません)

設定

・パラボリック(Parabolic)

パラメーター入力

ステップ0.02、上限0.2 ステップ0.04、上限0.2

の2つを15分足に設定

・平均足も設定

4H足をそのまま表示させて直近ローソク3~5本にトレンドラインを引く。

15分足にもどって引いたトレンドラインがフィットするように合わせる。

設定終了!

・エントリー

2つのパラボリックサインと平均足の方向が合ったときにエントリー

トレンドラインの方向に順張り

利確と損切

利確

どちらかのパラボリックか平均足が転換したとき

損切

直近高値か安値から少し下か20~30pipsくらいのとこ

トレンド方向にだけエントリーすることが大切

2つのパラボリックが揃わない時はレンジ相場なのでエントリーはしません。

以上です!

少しでもお役に立ったと思われた方は下のブログランキングをポチしてもらえると嬉しいです。

ではまた!

↓もしよろしければポチ頂けると嬉しいです。

私のランキングがご覧いただけますm(--)m


海外FXランキング

コメント

コメントする