トレード回顧– category –
-
トレード回顧8/7 雇用統計~利確するときの一つの根拠テクニック~
おはようございます!昨晩は雇用統計そしてトランプさんの中国アプリ規制などありました。基本的にユーロが1.15付近で揉んでいて、そこを超えてからとにかくユーロのロング一本で攻めてきました。復興基金や中国さんの買い、量的緩和によりあふれた資金の... -
トレード回顧8/6 同じ時間帯の二度攻め(ポイント)
おはようございます。昨日は私がわりと意識しているポイントがでてきたので書いていきたいと思います。前からフォローしていただいてた方は何回かつぶやいたことがあると思いますが、同じ時間帯での2度攻めです。こちらは60分足ですが、15分か30分でみる... -
トレード回顧必見!!最近のトレード回顧(考え方、テクニック)
みなさんこんにちは!それにしても暑いですね!さて、本日は最近のトレードと考え方、テクニックについてお話しします。まず、私のトレードの考え方についてです。最近はスイングすることが多いです。スイングは損切り1円くらい見てます。エントリーした瞬... -
トレード回顧7/23~復帰後からのポジション(1週間で700PIPS超!)
【ユーロドル】7/23 前日のロンフィク付近で1.16壊すのを失敗勢いつけて同じ時間(ロンフィク付近)で再チャレンジこのパターンは5月にツイート始めて何回か同じパターンがありました。下のリスクが1.156と限定的だったのでエントリーTwitter↓さらにドル...
1